美里会

美里ゴルフセンター会員様のみ
(入会金2,000円、年会費10,000円で入会の手続きをされた方)

「ハンディー戦」年6回開催(2月・4月・6月・8月・10月・12月)

※参加費4,000円を添えて美里ゴルフセンター受付にお申し込みください。
※現在はコロナ対策のため参加費2,000円となります。18ホールホールアウト後の表彰式が無いため、入賞された方には後日、美里ゴルフフロント前にて賞品をお渡しいたします。

美里会懇親コンペ

美里ゴルフセンター会員様のみ
(入会金2,000円、年会費10,000円で入会の手続きをされた方)

クラスの垣根を越え、会員様の親交を深めると共に、翌月の美里会の下見をする事が目的です。

「ペリア方式」年6回開催(1月・3月・5月・7月・9月・11月)

※参加費3,000円を添えて美里ゴルフセンター受付にお申し込みください。
※現在はコロナ対策のため参加費2,000円となります。18ホールホールアウト後の表彰式が無いため、入賞された方には後日、美里ゴルフフロント前にて賞品をお渡しいたします。

美里会・懇親コンペ年間スケジュール

2023年

イベント会場
11999懇親コンペ総武CC印旛C
221324美里会総武CC印旛C
323100懇親コンペ筑波CC
418325美里会筑波CC
518101懇親コンペ千葉CC川間C
613326美里会千葉CC川間C
713102懇親コンペ船橋CC
825327美里会船橋CC
921103懇親コンペ藤ヶ谷CC
1024328美里会藤ヶ谷CC
11723PRGRカップ(予定)江戸崎CC東C
128329美里会江戸崎CC東C

プロギアカップ※は、会員・非会員に限らず参加できるプロギア製クラブの愛用者のコンペとなります。

美里会競技規則(平成29年1月改訂)

第1条[参加資格]

  1. 美里ゴルフセンター(以下、当センターと記す)の会員であることとする。 但し、美里ゴルフセンターの推薦する若干名の参加者を認める。

第2条[マナー&エチケット]

  1. 参加者は、美里会参加者としての品位を乱さず、紳士淑女のスポーツとしてプレーすることを心掛けるものとする。表彰式には上着を着用することが望ましい。

第3条[競技方法]

  1. 18ホールのストロークプレーとする。

第4条[ハンディキャップ]

  1. 美里会ハンディキャップ
    美里会独自のハンディキャップ(以下、HDCPと記す)を設け、そのHDCPに基づきネットスコアが決定される。
  2. 美里会HDCPの取得
    a. オフィシャルHDCPを取得している会員は、1度の美里会参加により美里会HDCPを取得することができる。
    ※経過措置として対象者は、オフィシャルHDCPを採用する。  

    b. オフィシャルHDCPを取得していない会員は、6カ月以内に2度の美里会・懇親コンペ参加により美里会HDCPを取得することができる。
    ※経過措置として対象者はキャロウェー方式によるHDCPを採用する。
  3. 有効期間
    HDCP取得時より3年間とする。

第5条[クラス別トーナメント]

  1. 美里会HDCPにより以下のように3つのクラスを設け、各クラス別に順位を決定する。
    ・クラス HDCP
    ・Aクラス 〜17
    ・準Aクラス 18〜40(但し、男性は36で打ち切り)
  2. その他の表彰
    a. 第4条2項 a対象者については、オフィシャルHDCPにより上記の該当するクラスに参加することができる。

    b. 第4条2項 b対象者は準Aクラスの参加とする。但し当センターが認めた者は、Aクラスへ参加することができる。

第6条[表彰]

  1. 入賞
    入賞とは、各クラス1~6位までとする。
  2. その他の表彰
    入賞以外に跳び賞ならびに特別賞を設けることができる。

第7条[順位の決定]

  1. 各クラス別にネットスコアの少ない者から順に上位者とする。尚、ネットスコアが同じ場合、アウトコースのグロススコアの少ない者が上位とする。(アウトコースが無い場合は、その都度実施要項により告知する。) そのスコアも同じ場合は、18番ホールからのカウントバックにより各ホールの打数の少ない者が上位者となる。
  2. 美里会HDCPを取得していない者は、第6条1項に定義する入賞の対象にはならない。また、2回以上連続して不参加の者も入賞の対象にはならない。

第8条[ルール]

  1. JGAルール並びに使用コースのローカルルールを採用する。 但し特別に美里会ローカルルールを設けることができる。

                                                                       美里会競技委員会