2023年4月からの美里会

昨年よりご案内しておりました美里会のハンディキャップにつきまして、ご報告させていただきます。

ワールドハンディキャップの採用に基づき、日本ゴルフ協会発行のJ-sys(ジェイシス)に登録された参加者のハンディキャップは、325回美里会よりJ-sysのハンディキャップインデックスをその参加者のハンディキャップとし、そのルールに則り当日のプレーイングハンディキャップを算出することとなります。それ以外の方は従前の「美里会ハンディキャップ」を採用いたしますが、330回大会までに限らせていただきます。

なお、J-sysの登録を希望される美里ゴルフ会員の方は、美里会競技委員会担当:金田までお申し出ください。

美里会競技規則
                                           2023年4月改訂
第1条[参加資格]
  美里ゴルフセンター(以下、当センターと記す)の会員であることとする。 但し、美里ゴルフセンターの推薦
  する若干名の参加者を認める。
第2条[マナー&エチケット]
  参加者は、美里会会員としての品位を乱さず、紳士淑女のスポーツとしてプレーすることを心掛けるものとする。
  表彰式には上着を着用することが望ましい。
第3条[競技方法]
  18ホールのストロークプレーとする。
第4条[ハンディキャップ] ~ J-sysの採用
  1.  J-sysと美里会ハンディキャップの併用
     2023年4月より2024年3月までの美里会は、J-sysを希望したプレーヤーはそのハンディキャップを採用し、
    希望しないプレーヤーは美里会ハンディキャップでネットスコアが決定される。
  2.J-sysの取得
     a. J-sysを既に取得している会員は、そのハンディキャップインデックスを美里会に採用される
     b. J-sysを取得していない会員はJ-sysへ登録し、美里会・懇親コンペ・プライベートラウンドを問わず、
       54ホール以上のスコアカードを提出することにより、ハンディキャップを取得することができる。
       ※経過措置として対象者はキャロウェー方式によるHDCPを採用する。
  3. ハンディキャップの有効期間はJ-sysの規定に基づく
第5条[クラス別トーナメント]
  1. ハンディキャップによるクラス別の順位決定当面の間は解除し、1クラスでのトーナメントとする。
第6条[表 彰]
  1. 入  賞    入賞とは、1~6位までとする。
   2. その他の表彰    入賞以外に飛賞ならびに特別賞を設けることができる。
第7条[順位の決定]
  1. ネットスコアの少ない者から順に上位者とする。ネットスコアが同数の場合マッチングスコアカードにより
    順位を決定する。
  2. 美里会HDCPもしくはJ-sysを取得していない者は、第6条1項に定義する入賞の対象にはならない。また、
    2回以上連続して不参加も入賞の対象にはならない。
第8条[ルール]
  1. 最新のJGAルール並びにコースのローカルルールを採用する。 但し特別に美里会ローカルルールを設ける
    ことができる。
                                           美里会競技委員会